エンタメ

横川尚隆 職業はプロボディビルダーで無収入?仕事はテレビとモデルだけ?

エンタメ

JBBF日本ボディビル選手権チャンピオンでプロボディービルダーの横川尚隆さん。

モリモリの筋肉で天然なお馬鹿キャラが面白い方です^^

ベンチプレスを上げている勇ましい姿とドッキリを仕掛けられて漏らしてしまうような可愛いギャップも女性から支持されているようですね。

 

そんな横川さんは消費者金融から多額の借金をしているそうです。

プロボディビルダーの収入はそんなに厳しいのでしょうか?

 

今回は横川さんの収入源について調べてみました。

トレーニングばかりして働かないから借金が増えた

横川さんは消費者金融から80万円もの借金をしている事を昨年の10月に放送された「アウト×デラックス」で告白していましたが、自粛期間中にその額が130万円にまで膨れ上がったそうです。

 

そもそも横川さんは

“働かないっす、だって面倒臭いっすもん”

と、言い放つほどの仕事嫌いw

 

サプリメントやプロテイン代、生活費で月に34万以上かかるのに頑として働かない男前な方なんです(^^;

筋肉を育てること以外には興味がないらしく、

 

“そしゃくが嫌い。朝起きるのも面倒くさい、働くのも面倒くさい。人間に向いてない”

“食事というか、筋肉にエサやりをしているだけ”

 

と、徹底しております。

スポーツ系の専門学校に通っていた頃にトレーニングにハマったらしいのですが、

 

“ジムが無料で使えるしバイトもしてなくて暇だから、それにモテたかった”

昔からこんな人なんですねw

芸人だったらクズキャラとして売り出せそうなレベルです。

 

すべて筋肉の為に生きているようで、週6でお昼に3時間のトレーニングをして、3時間に1回の食事、いや餌を筋肉に与えているそうです。

これでは普通に働くことは不可能ですし、結婚どころか彼女を作ることも難しいのではないでしょうか。

 

それでも横川さんお金がなくて借金している割に良いものを身につけてるんですよ(^^;

モンクレールのTシャツを着てガガミラノの腕時計をしている横川尚隆

 

サングラスを掛けるとボクシングの井上尚弥さんに似てイケメンですね^^

 

この白いモンクレールのTシャツ4万円くらいします。

Tシャツですよ(>_<)

 

それからぶっとい腕に付けているガガミラノの腕時計

そこまで高級ではありませんが10万円前後します。

別の写真では色違いのガガミラノを付けてました。

 

別に構わないんですけど(^^;

物欲やお金に対する執着もなさそうなのに意外だなと思いました。

プロボディビルダーになっても稼げない

横川さんは2019年に日本の団体・JBBF主催の日本ボディビル選手権大会で優勝し、さらに翌月世界的団体・IFBB主催の世界選手権で4位になりました。

この結果を受けてIFBBエリートプロカードを取得し、晴れてプロボディビルダーになりました

 

ただ日本でプロのボディービルダーとして活動しても、大会などで賞金が出ることはほとんどないためそれだけで生計を立てることは難しいようです。

名誉のためだけに頑張っている要素が強いみたいですからプロとはいえ職業とは言い難いところもあるみたいですね。

 

実際に横川さんのツイッターやインスタグラムのプロフィールには“職業筋肉”と書かれていますw

ですからプロボディービルダーの肩書きだけでは実質“無職”ということになってしまうのかもしれませんね。

 

横川さんは人気漫画グラップラー刃牙の主人公の父親・範馬勇次郎に憧れてここまできました。

範馬勇次郎のような肉体を求めて、仕事もせずに精進してきた結果プロになったことは凄いことですね^^

 

ボディービルのポージングを決める横川尚隆

私もグラップラー刃牙は見ていましたけど筋肉を誇張しすぎて不自然だと思っていましたが、本当に範馬勇次郎に近づいています。

 

脚が特にすごいですね。

太ももはケンタッキーのチキンみたいですw

 

ボディービルはステロイドを使用してドーピングするのが当たり前なのかと思っていましたが、横川さんはナチュラル、いわゆるドーピングを一切せずに肉体を作ることにこだわっているようです。

 

最近はボディビルだけでなく様々な競技でドーピング行為が話題になってる気がします、
そもそもドーピング行為ってそんなんスポーツじゃないやん!ルールがあってルールを守ってその中で正々堂々勝負するから面白いんじゃないのかな?

 

当たり前のような話ですがボディビルの世界にはドーピングありの大会もあるみたいですよ。

 

IFBBエリートプロはドーピングは一切無しの大会で定期的に厳しい抜き打ち検査があり、検査に引っかかると大会の出場資格を失ってしまいます。

ナチュラルのまま戦える場所ということも横川さんがエリートプロになった理由のようです。

 

ここまで真摯にボディビルと向き合い“最終目標は筋肉になること”と公言するほど頑張っていても、お金にならないのは辛いですね。

それでも主な収入源は筋肉を使ったお仕事

では横川さんの収入源はなにがあるのでしょうか。

まさかクレジットカードの限度額が自分の貯金額だと思ってはいないでしょうかw

冗談抜きで外国の方にはこういった認識の方が少なくないようですよ(>_<)

 

ボディービルダーの方はジム経営かトレーナーをしていることが一般的なようです。

一時期横川さんもパーソナルトレーニングジム「HUGE-ON」専属トレーナー”という肩書きがありましたが、現在は「HUGE-ON」のホームページも見られない状況で、インスタグラムも2018年の夏頃から更新がありません。

もしかしたらジム自体がなくなってしまってトレーナー業は休業中なのかもしれませんね。

 

その代わりと言ってはなんですがテレビではよく見かけるようになりましたね^^

「アウト×デラックス」「そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?」ではレギュラー出演していますので、とりあえず定期的に入ってくる収入にはなっているようですね。

 

またスポット的なお仕事ですがTVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」のオープニングテーマ「お願いマッスル」のMVに出演しています。

 

再生回数と出演料は関係ないでしょうが、このMVが1億4千万回近く再生されていますwww

NiziUの「Make you happy」に迫る勢いですwww

なんで!?

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボディビルのかけ声辞典 [ 公益社団法人 日本ボディビル・フィットネス連盟 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/8/11時点)

楽天で購入


世界中のボディビルオタクが見ている
みたいですから、横川さんもいつの間にか世界に知られた存在になっているのかもしれませんね。詳しくはわかりませんが、アニメ「ダンベル何キロ持てる?」が海外で人気があるみたいです。

ほかには本の出版もしています。

なにげにコツコツと稼いでますね^^

GORGアパレルというブランドのモデルもしていますし、雑誌の表紙などにも度々出ていますので、タレントとしての収入はそれなりにあるのかもしれませんね。

働くのがめんどくさいと言っていた仕事嫌いな横川さんも、自慢のボディーや筋肉を活かせる仕事であれば積極的にやっているようですね^^

 

  • 名前:横川尚隆(よこかわ なおたか)
  • 生年月日:1994年7月10日
  • 出身地:東京都大田区
  • 血液型:A型
  • 身長:170センチ
  • 学歴:日本体育大学荏原高等学校卒
  • 事務所:株式会社 WALK

【まとめ】横川尚隆 職業はプロボディビルダーで無収入?仕事はテレビとモデルだけ?

今回は横川尚隆さんの仕事や収入源について調べてみました。

プロのボディビルダーでは食べていくことが出来ない厳しい現実と、タレントとして色々なお仕事をしていることがわかりました。

 

日本人プロボディビルダーの第一人者の横川さんは、ボディビルタレントの第一人者としても認知されつつあるようです。

これからの横川尚隆さんから目が離せませんね。

 

コメント