エンタメ

山田寿々の苗字が兄と違う理由がダサかったw戦略的だが甘い考え?

エンタメ

NMB48の山田寿々さんがグループからの卒業を発表しました。

今後は女優になるべく勉強していきたいとのことなので頑張って頂きたいですね。

 

ところで山田寿々さんといえばお姉さんがタレントの山田菜々さんでお兄さんがジャニーズの中山優馬さんですよね。

山田菜々さんと中山優馬さんの苗字の違いにつては既に知っている方もいるかもしれません。

では今回はなぜ山田寿々さんまで苗字が違うのかを調査してみました。

兄の中山優馬が本名で活動中

中山優馬

  • 名前:中山優馬(なかやま ゆうま)
  • 生年月日:1994年1月13日
  • 出身地:大阪
  • 血液型:A型
  • 身長:173cm
  • 所属:ジャニーズ事務所(元NYC)

まずお兄ちゃんのおさらいをしましょう。

中山優馬さんは2006年にジャニーズ事務所に入所し関西ジャニーズJrとして活動を始めました。

「中山優馬」は本名でその頃からこの名義で活動しております。

 

山田菜々さんが姉弟だと知られた頃はご両親が離婚したせいで苗字が違うなんて噂もたてられたようですがそういった事実もないようです。

ちなみに優馬さんが弟だったんですね、ずっと一番上のお兄ちゃんだと思っていました。

姉の山田菜々が芸名を使う理由

山田菜々

  • 名前:山田菜々(やまだ なな)
  • 生年月日:1992年4月3日
  • 出身地:大阪
  • 血液型:A型
  • 身長:153cm
  • 所属:元NMB48(1期生)

一番上のお姉さんの菜々さん、山田菜々さんが芸名なんですよね。

ご存知かもしれませんがこちらもおさらい。

 

菜々さんは「ハロプロ関西オーディション2005」に参加し合格した後、当時あったアップフロント関西に所属しその頃は本名の「中山菜々」で活動していましたが2009年に学業専念のため一旦芸能活動を休止してしまいます。

ところが翌2010年に「NMB48オープニングメンバーオーディション」に応募し合格してしまうんですね。

そしてNMB48での活動を始める際にハロプロ時代に「中山菜々」が商標登録してあったことがわかりNMBでの使用ができなくなったということのようです。

 

ちなみになぜ山田なのか?母親の旧姓らしいです。。。納得。

妹の山田寿々が芸名を使う理由

山田寿々

  • 名前:山田寿々(やまだ すず)
  • 生年月日:2001年12月11日
  • 出身地:大阪
  • 血液型:A型
  • 身長:156cm
  • 所属:NMB48(5期生)

末っ子の山田寿々さん、彼女はなぜ山田姓を名乗るのでしょうか?

本名の中山寿々でいいと思いますが。

 

これはどうやら“山田菜々の妹”という事を利用した事務所の戦略といった説が有力です。

わたしも使えるものは何でも使うべきと思うタイプなので姉の看板を利用することでいち早く売れるのであればどんどん利用すべきだと思うので大賛成です。

 

でも芸能界ってそんな甘いものではないのでは?

本人の努力があってブレイクするのであって姉のバーターで売れようったってそうはいかないと思うのですが。

それで思うような結果はでたのでしょうか?本当にバーター戦略だったとしたら売れなかったらちょっとダサいですよね。

 

できることなら本当の理由はシンプルに憧れのお姉さんと同じ苗字で活動したかったから、ならいいんですけどね。

【まとめ】山田寿々の苗字が兄と違う理由がダサかったw

今回はNMB48の卒業を発表した山田寿々さんにスポットを当ててみました。

きょうだい3人そろって芸能人で上の2人はもう立派に活躍してますので、末っ子としてはプレッシャーもあると思います。

 

これからはひとりのタレントとして芸能界を生きていかなければならないわけですが、きょうだい達は心強い味方でもありライバルでもあります。

寿々さんも早く一人前の女優になって3人の中で一番の売れっ子になれたらいいですね。

 

コメント