元格闘家の大倉利明容疑者(おおくらとしあき)が、無許可営業していたダーツバーなどから「用心棒代」として20万円を受け取っていたとして逮捕されました。
逮捕のニュースで見られる顔画像を見ると、顔に刺青を入れて厳つい雰囲気を醸している大倉利明ですが、実は素は可愛い顔をしていて、大倉利明自身もそれをコンプレックスに感じていたようです。
刺青が原因で嫁どころか彼女も出来ない大倉利明の現在は、反社勢力の使いっぱしり仕事をしていました。
大倉利明の顔画像「可愛い顔がコンプレックス」
元格闘家の大倉利明容疑者が、無許可営業していたダーツバーなどの用心棒代として、20万円を受け取っていたとして逮捕されました。
大倉利明は地下格闘技「黒王」の元ヘビー級チャンピオンとのことですが、あまりにも深い地下で行われているのか、聞いたことのない大会です。2013年の7月まで更新していたブログには、自身の戦歴を掲載しています。
●『黒王』第1回 スペシャルマッチ勝利
●『黒王』第2回 エキシビジョンマッチでアレクサンダ-大塚選手と対戦
●『黒王』第4回 にて黒王ヘビー級チャンピオンに!!!(同大会メインにてヒロ三河選手に勝利)
●『黒王』第5回 ナイジェリア出身のMr.X選手に勝利
●『強者』メインでサップ西成選手に勝利
通常戦歴を載せるときは、勝った試合も負けた試合も報告するもの。パチンコじゃあるまいし勝った話しかしないのは少し残念な感じがします。
しかし、地下格闘技の世界では大倉利明といえば、知る人ぞ知る人物のようです。選手として大倉利明を知っていた人からすると、なんともしょぼい事件で捕まったことにガッカリしているのではないでしょうか。
大倉利明の逮捕を報じるニュース映像では、顔や腕に刺青を入れた厳つい画像が使用されていました。大倉利明もこの手の世界にたまにいる、顔に刺青を入れてしまう人のようですが、画像を良く見ると可愛い顔をしていてそれほど怖くはありません。
そこで刺青を入れる前の画像を探してみると、やはり可愛らしい好青年の雰囲気を醸す、若い頃の大倉利明を見つけることができました。
若い頃の大倉利明は、一見すると野球でもやってそうな爽やかな印象でした。それなのに顔に落書きをしてしまった大倉利明。それには学生時代からのコンプレックスが関係していたようです。
「大倉は中学時代から気合だけは入ってたんで、イキがった感じはあったけど実際喧嘩はあまり強くなっかた。で、可愛い顔して見た目も弱っちいもんだから相手からいつも舐められちゃって。結構他の学校からも『弱いくせに生意気な奴』ってことで的にされてたよね。本人もそれが嫌だったらしくて、いつも鏡見て怖い顔作る練習してたよ(笑)」(中学時代の先輩)
舐められたくない気持ちが行き過ぎて、顔に刺青を入れてしまった大倉利明。長い人生、損得を考えれば損しかない決断をしてしまったようです。
大倉利明ガールズバーで「用心棒」たった20万で逮捕
今回大倉利明が逮捕されたのは、違法営業していたガールズバーで、用心棒をしていたことによる組織犯罪処罰法違反の疑いとなっています。
組織犯罪処罰法違反は組織ぐるみで行われた犯罪に適用されるもの。
要するに今回は、大倉利明が個人的にガールズバーの用心棒をしていて捕まったという話ではないということのようです。
そう、大倉利明は現在、組織の使いっぱしりとして、用心棒代の集金などをして生きているということです。
違法営業のガールズバーと知りながら経営者の男性から「用心棒代」として現金20万円を受け取っていたとして、元格闘家の男が組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、元格闘家で住所不定・職業不詳の大倉利明容疑者(42)です。
警察によりますと、大倉容疑者は去年4月、豊田市内にあるガールズバー2店舗が違法営業をしていると知りながら、経営者の男性(37)から用心棒代として現金20万円を受け取った組織犯罪処罰法違反の疑いが持たれています。
警察が今年1月、違法営業のガールズバーを摘発したところ、大倉容疑者に対して用心棒代が支払われていたことが発覚したということです。
調べに対し、大倉容疑者は黙秘していて、警察は犯行のいきさつを詳しく調べています。
引用:東海テレビ
プロ格闘家になることが叶わなかった大倉利明は、やはり反社の世界で生きるしか道がなかったのかもしれませんが、集金に行った、たった20万程度のお金で逮捕されるとは、裏社会に行ってもパッとしない人生が続いています。
大倉利明の顔の刺青は憧れのタイソンと同じ
大倉利明は2011年頃、格闘技チーム「TEAM WEED」を結成。チーム代表として活躍し、当時はメンバーからの人望も厚い男として、地下格闘技界を主戦場に大活躍していました。
ぶっちゃけ喧嘩もろくにしてきてないしな。
先輩らに可愛がられて守られてただけ。
かなりの小心者 今じゃ地元豊明で誰にも相手にされない。
弁当持ちやろ?懲役かぁ。お疲れさん。中でたっぷり可愛がってもらえよ家〇野朗
あんなもの見せられても怖くないだろ、こっちからしたら笑いを堪えるのに必死だぞ。
あんたもあんな面した奴が凄んできたところで爆笑するだけだろ?
かつての「黒王」ヘビー級チャンピオンが随分と舐められたものです。やはり元々舐められやすい体質なのか、ほら吹きだパー太郎だと言われ放題。
「大倉さんは刑務所で谷さんに出会って、出てきてから2人でWEEDを作たんだけど、WEEDの代表になってからちょっと勘違いしだして、気が付いたら顔にまで墨入れちゃって。しかもタイソンとまったく同じでしょ、アレ。昔から憧れてたらしいけど、陰でみんな笑ってましたよ、ダサッって(笑)」(元地下格闘技関係者)
チームの代表として舐められたくなかったのか、それとも一緒にチームを作った谷博幸が自分よりもカリスマ性があり最強だったため、負い目を感じ見た目で勝負に出たのか。
しかしどんなに刺青を入れてイキッてみても、大倉利明の本当の姿は優しい見た目どおり、まじめで礼儀正しい一面を持つ人間です。生粋の悪が集まるチームの上に立ち、仕切っていくことは苦痛であり、いささか荷が重かったようです。
大倉利明は昨年の詐欺事件で執行猶予中
大倉利明は昨年3月にも詐欺容疑で逮捕されていました。この事件もまたガールズバーがらみなのですが、この店は大倉利明が共同経営者として経営していた店だったようです。
ガールズバーを共同で経営していた男性から現金およそ1500万円をだまし取ったとして、元格闘家の男ら3人が詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、元格闘家で住所不定・自営業の大倉利明容疑者(41)と、豊田市の自営業・東上篤史容疑者(38)と、豊明市の会社役員安藤慶容疑者(38)です。
3人は2017年1月から2月の間、当時大府市内のガールズバーを共同経営していた会社役員の男性に「ヤバイ人が立て替えた金を早く返さないと大変なことになる」などとウソを言い、現金1500万円を騙し取った詐欺の疑いが持たれています。
引用:JAPONOLOGIE
先述した大倉利明をバカにしたコメントにあった「弁当持ち」とはこの事件の事。
弁当持ちとは執行猶予中の人の事をさす言葉。おそらくこの詐欺事件で執行猶予が付いていた大倉利明は、今回の用心棒によって実刑を免れなくなってしまったようです。
コメント